お客さんの椅子の横に置いてたサーキュレーター。少し邪魔なのと、サーキュレーターの風がお客さんに当たるのが良くないな〜と思い考えました。
棚板を作り、その上にサーキュレーターを乗せることにしました。
何もない状態からスタート。
石膏ボードにアンカーを打ってから棚受けを付けていきます。
ここまでくるのに2時間。大変でした。
仮留めした木ネジを全部閉めて完成!
しかし、ここからがさらに大変でした。
モールを壁に這わせて作っていく作業。中々サイズが合わない!
サーキュレーターの電源コード+延長コード5mを組み合わせて計算してコンセントまでの距離を測ります。
余り物のモールでなんとかやりくりしましたが全然上手くいかず3時間近くかかってしまいました(>_<)
ちと力づくで完成させました。おかげでまた休みが潰れました(笑)
勇唄